年に数回はある恒例の作業。
家の屋根の軒先にミツバチの群がいる。
すでに巣を作ってしまっているようで
今後のスズメバチの誘引になるので
撤去が必要。っとお手伝いの依頼!
結構上で脚立使うには危ないので
長い棒に作ってもらった大きい布網、
そして長棒にスクレイパーをつけて
網担当とスクレイパーで巣を外す係の
二人作業で挑戦。
安全第一!そして巣を壁から削ぎ落とし
袋に落とし、見てみると・・・。
なんと日本ミツバチだと思っていたのが
西洋ミツバチで今後の巣への引き込み方が
違うので慌てて、嫁さんに電話して西洋の
巣箱と巣枠と仕切板など持ってきてもらい
捕獲しました。
その後、内検準備してると巣箱に横に女王蜂
が歩いていた(汗)偶然発見できて巣箱に
入れてあげて無事完了。
あとは数日巣箱を横において、残りの働き蜂達が
巣箱に入り待ちです。
がんばって女王様のもとに入ってね。




