採蜜シーズに向かってミツバチの内検。
いよいよ2段で貯蜜用のエリアをフル準備。
1段目から2段めに女王蜂が上がらないように
隔王板という網を入れて2段めに産卵しないように
しています。
一つの巣箱の女王が何回探しても見つからず
上の段を確認してみると!なんと2段めで発見。(^_^;)
隔王板の網の目が少し広がってるところがあったのか
見てみたけど、特に問題ない?微妙にズルズル
上がったのか不明?網変更でとりあえず対策。

これからがチェックのいちばん大事な時。
いろいろありますが、頑張って蜜取りに
向かって頑張ってます。(^^)v
5月の末頃には採蜜できるかな?