以前のインバウンドに戻りつつ!

ペンションくろしお丸でインバウンドのお客様が戻ってきました!

みなさん、こんにちは!ペンションくろしお丸です。最近、嬉しいことにインバウンドのお客様が少しずつ戻ってきてくれています。2024年に入ってから、いろんな国の方々が遊びに来てくれています。言葉の壁はありますが、秘密兵器「ポケトーク」とGoogle翻訳アプリを活用して、楽しくコミュニケーションをとっています。これが驚くほど便利で、通訳の方がいるような感覚でお話ができるんです。

先日、アメリカから若い女性が3泊滞在してくれました。翻訳機のおかげで、牛窓の街歩き案内を一緒にした際も、しっかりコミュニケーションが取れて、親戚の女の子のような感じで過ごしました。彼女も、帰った後もLINEで連絡をくれて、また帰って来たいと言ってくれています。こうした交流があると、本当に心が温まりますね。

今度は、ドイツから自転車で旅する夫婦が来てくれました。彼らは姫路で自転車をレンタルして、牛窓へ来た後、玉野からフェリーで四国へ渡る旅をしているとのこと。しかも、自転車で自走しているんですよ!彼らとの交流も、こちらが外国へ旅行しているような錯覚を覚えるほど楽しくて、ワクワクしています。

ペンションくろしお丸では、今後もさまざまな国からのお客様をお迎えできるのを楽しみにしています。外個人も日本人の皆さんもご来訪をお待ちしています。

牛窓観光街歩き動画撮影

この日はカメラマンです。
牛窓の街歩きボランティアによる街歩き
動画の撮影をしてきました。
桜のいい日に狙って天気も最高!
さて、編集頑張って動画作ろう〜。
また、完成したら報告します。

2段巣箱へ

いよいよミツバチの発育が本格化。
一気に働き蜂が増えて2段の巣箱になりました。
そんなミツバチ農園の作業ですが、今年は雨量が
多くて今までにない畑のぬかるみ具合がひどく、
4WDの軽トラも埋まってしまい脱出不可能!
近く農園男子達にレスキューで無事脱出。
ミツバチも人も蜂力、人力が大切だ!!

海への準備!

昨年は上架のタイミングが合わず
2年上げれなかったヨット。
上架してみると桟橋以上の海藻や
牡蠣類が付着(汗)
なんとか落として船底塗装して船体や
デッキの洗浄を済ませて無事整備終了。
今年はクルージングにいきたい!
いけるかな〜?

最強のフライトシミュレーター

東京品川のジャンボジェット機の操縦体験を
リアルにできるシミュレーターの視察に
行ってきました。
室内にボーイング777の機体の搭乗口があり
中に入ると、リアルに機内があって、その前
にはコックピットがあり計器もリアル。
そしてフロントガラスの向こうにはリアルに
空の映像が映し出されて、すごいです。
パイロット服も着せてもらって、本当の
パイロットが補助してくれる。
すごいリアルでした〜。
これペンションにほしい〜。

1月のバイクで来たお客さん

今年は少し暖冬気味だったが、後半に急な寒波
襲来で日本海側や北のエリアでは大雪。
そんな寒い冬でも負けずにバイクでツーリング
の2組のお客さん。

まず1組はVMAX!やっぱり初期のVMAXは渋い。
それとBIG1ホンダCB1300これも王道のビック
バイクでいいですねー!

そして2組目は同僚で増えていいたバイク仲間!
みな同じでホンダレブル250。良いバイクですよね〜
特に250はツーリングニアはバッチリ。
多様なカラーで楽しい。今回、体調不良で1名の方
は不参加で残念でしたが、次回はみな同じバイク
4台でリベンジということでぜひバーベキューで
楽しみに来てくださいね!

ごるごー

長野出張時に突如、嫁さんからlineが・・・。
ヤギのゴルゴが指名手配になって市役所に
問い合わせが(汗)
道路をヤギが歩いていたと警察に通報があり
そこから市役所へ、そして市の職員さんは
そこならきっと「くろしおヤギ」だという
ことで連絡あり。


そこで、あわてて小屋へ行ってみると何食わぬ
顔で小屋にいたゴルゴでした〜・
脱走して、飽きてすぐ帰ってきたようでした。
その後、柵補修〜。

冬の長野へ!

ペンションの会議の関係で夏前の長野はよく行くのですが、冬の長野は初めて。
当然電車移動で行きますが、雪が心配です。しかもこの日の夜から超冬型予報!今回のミッションは長野市での空飛ぶ車の展示と動画での宣伝。自治体での報告会に呼ばれて行ってきました。

夜の長野も楽しみ、帰りはやはり雪模様。途中岐阜あたりは大雪で新幹線もスロー運転でしたが結果1時間半の遅れのみで無事帰還できました。

本業より多くなった「空クル」活動です(汗)

今日の朝日シリーズ12月13日

ペンションのほぼ正面に上がるようになった朝日。
雨上がりの今朝は空気も澄んで綺麗な光と
雲のコラボで感動的な風景となりました。
オリーブの木も入れての風景にしてみています。
これから来年の2月まで何回こんな綺麗な朝日が
見えるかな?楽しみです。