2024年8月いよいよ今年の台風が!

毎年、この時期になると台風が気になります。
そんな台風コースが瀬戸内海直撃コース予報!
カヤックにヨットの避難、荒天準備。
ペンションの荒天準備などなど、準備に追われます。
しかし、毎回予報見るたびにコースが変わっていますが
なぜか牛窓を通るコースが変わらない。
いろんな予定や宿泊のお客さんも予定立たず
長期にわたって西日本を泣かせた台風でしたが
結局、瀬戸内海への影響はほぼなしでした。
結果、良かったけど今後は読めない台風が多く
なりそうですね。
でも、被害ないのが一番です。

SUPで海へ!

なかなか自分遊びが追いつかない。
でもリセットに海へ!自宅から数分で海に出れる
環境ってすごいですね。
たまには気軽にSUPで浮かんでみる。
やっぱり海の上は気持ちいいですね〜。

家族の夏あそび!

フランスからのお客様。パリオリンピック会場近くに住む、ご家族。
賑やかで大変になるので、それに合わせて旅行に来たようです。
静かな瀬戸内で海遊びということでカヤックを体験していただきました。
穏やかな瀬戸内海の「夏ー」というお天気の中、しっかり遊んでいました。

ある日のカヤック体験(動画)

くろしお丸のカヤックツアー
ガッツリではなく夕暮れの
瀬戸内海を遊ぶ!
気持ちの良いカヤック体験です!
しっかり漕いだり、まったり浮かんだり
夕暮れの瀬戸内の海を満喫!
GoPro自動制作動画です!
最近の自動編集はすごいですー。
浮かんだ気分になってください。

原チャリトレーラー

草刈りが追いつかない(汗)
刈っても刈ってもすぐ伸びる。
下のカヤック浜辺に下りる農道も
草で道が埋もれ軽トラでさえ通る
のに苦労。


そこで気軽な原チャリトレーラー
の出動です。ライジャケや道具も
運搬できる。
これで移動すると数十年前の少年の
夏休みを思い出し移動も楽しい〜。

夏のカヤックの思い出ー2(番外編)

ちょっと知人からの希望でSUPしてみたい!
とリクエストを受けたので、普段はしていませんが
オーナーのSUPに乗って海遊び!
カヤックとは違い立って乗るので目線も違い
気軽な乗り物ですが体幹を整えたり
アスリート的に乗ったりといろんな楽しみ方が
ありますね!

夏のカヤックの思い出−1

2023年の夏も無事終了。
コロナも少し薄れてきた印象でしたが
まだまだ、感染も減っていないようですが
皆の印象も変わってきているようですね。

そんな夏もたくさんの方にペンションに
来ていただき、ファミリーカヤックで
海を満喫していただきました。
そんな夏の思い出の一コマです。

夏シーズン突入!

カヤック体験いよいよ本番。
下の浜辺に道具を運ぶ運搬マシン!
スクーターにミニトレラーを
連結してPFDなどを運ぶ。
そしてガイド用のPFDも15年?ぶりに新調!
気分変えて2023年のカヤックの体験
スタートです!
しかしカヤックの準備がきつい年頃に
なりました。まだあと2艇運ばねば・・・。
今年もがんばろう!