2段巣箱へ

いよいよミツバチの発育が本格化。
一気に働き蜂が増えて2段の巣箱になりました。
そんなミツバチ農園の作業ですが、今年は雨量が
多くて今までにない畑のぬかるみ具合がひどく、
4WDの軽トラも埋まってしまい脱出不可能!
近く農園男子達にレスキューで無事脱出。
ミツバチも人も蜂力、人力が大切だ!!

今年もスズメバチがやってきた!

いよいよ仁義なき戦いの季節がやってきました。
ミツバチの巣箱に大量のスズメバチが・・・。
いつもの年よりも早いように思いますが
しかも一気に大量のスズメバチが巣箱を襲って
います。
早めに防護編みをしていたのでなんとか最小の
被害ですんでいおるようですが、まだまだ
これからが長い戦いです。
無事に乗り切れればいいのですが・・・。

容赦なき戦い!

トップシーズンの牛窓、そしてペンション。
でも、草の伸びるのは待ってくれない。
草刈りに追われる猛暑の夏・・・(汗)
頑張って刈ってます!

恒例のミツバチ回収作業!

年に数回はある恒例の作業。
家の屋根の軒先にミツバチの群がいる。
すでに巣を作ってしまっているようで
今後のスズメバチの誘引になるので
撤去が必要。っとお手伝いの依頼!
結構上で脚立使うには危ないので
長い棒に作ってもらった大きい布網、
そして長棒にスクレイパーをつけて
網担当とスクレイパーで巣を外す係の
二人作業で挑戦。
安全第一!そして巣を壁から削ぎ落とし
袋に落とし、見てみると・・・。
なんと日本ミツバチだと思っていたのが
西洋ミツバチで今後の巣への引き込み方が
違うので慌てて、嫁さんに電話して西洋の
巣箱と巣枠と仕切板など持ってきてもらい
捕獲しました。
その後、内検準備してると巣箱に横に女王蜂
が歩いていた(汗)偶然発見できて巣箱に
入れてあげて無事完了。
あとは数日巣箱を横において、残りの働き蜂達が
巣箱に入り待ちです。
がんばって女王様のもとに入ってね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今季初採蜜!

2023年。今年の初採蜜できました。
天候の不安定や寒暖差の多いこと
などで、いつもよりハチミツが
少ないですが、まずはペンション
の朝食用を確保です!

販売用は未定ですが、
宿泊の朝食でくろしお丸
周辺の野山の花蜜の
今年の香りを楽しみに
来てくださいね。

販売用までは難しそうですが
この後に天候とミツバチさん
次第です。

よくない気候

西洋ミツバチの巣箱
チェック。
今年の天候はハチミツの採取に
良くない影響が。

全国のエリアでハチミツが
採れていないみたいです。

自然の流れで仕方がないけど
それでもミツバチ頑張ってます。

下浜くろしおファームのお手入れ

草刈りです!この時期から自然とお付き合いするには
草刈りは欠かせません。いや草との戦いです。
刈っても刈っても1週間であっという間に生えて
2週間経てば足のくるぶし以上の草が伸びてきます。
遊び場で使うなら1ヶ月では遅すぎるので、最低でも
2週間ごとには刈らないと遊び場としては使いづらい。
ミツバチエリアもがんばて草刈りです!
真ん中のエリアには自然に生えたハマダイコンの花が
綺麗です。ミツバチたちが蜜や花粉を採りに来てます。
ヘアリーベッチも伸びてきて蕾ができだしています。
ミツバチには重要な花草たちです。

ニホンミツバチ分蜂ラッシュ

今年はペンションくろしお丸と周りの
自然のニホンミツバチとくろしおニホンミツバチ
がすごい回数、分蜂してます。
管理できないので、今年は捕獲していませんが
勝手においていた巣箱に入居してます。
そんな中、西洋ミツバチの超弱群の巣箱に
侵入して、西洋を追い出し?その前の木に蜂球も
作って一時退避してます。
どうするか悩んだけど、結構上にあるので放置して
自然に任して見ましたが、空巣箱に入居することなく
何処かへ行ってしまいました。
西洋ミツバチの弱軍は結果、その戦いで消滅して
しまっていました。(泣)

ミツバチ内検

今年新規に来た西洋ミツバチたちの内検
下浜のエリアは平地で準備も軽トラで
横まで入れるので楽ちんです。
フタを開けて巣箱を見てみると!
なんと結構、ムダ巣ができている。
早い。
前回空巣を入れてから6日目なのに、すごい
勢いです。この群はきょう軍のようです。
で、次の巣箱を開けてみると、女王蜂が
いない。王台が数個できてる。
なんで!!前回は順調にいて、チェック後の
巣の挿入も注意していたのに?
内検ミスで王台を見逃して分蜂?
いや、前回から6日目で王台から出てるなら
その出た王台の残りがあるはずだがない
巣箱内で産卵した新しい卵もないよう。
数日前からいないようだ。
何があったのか・・・(汗)
チェック前に、この群だけ巣箱前で数匹の
ミツバチが死んでいたのが少し気になっていたが
他の群かニホンミツバチがやってきて侵入して
たまたまいた女王蜂を攻撃?
う~んわからんけど、同しようもない。
とりあえず、王台から新女王作ってもらわないと
いけない。この群は繁殖が2週間ほど遅れるので
この群の今年の採蜜は少し少なめになりそう。
毎年、何かあるミツバチ活動。これも自然との
付き合いですね。がんばろー!

上のエリアの越冬軍の今年は繁殖が元気ですでに2段です。
これ昨年に瀬戸内市美術館に分蜂していたのを回収した
ミツバチたちです!

ミツバチエリアの引っ越し

いつもの上の畑から下浜にミツバチ引っ越し。
1群だけテストで上に残しミツバチたちの
動向を見たいと思います。
粗野の畑の方が平地で巣箱の横まで軽トラで
入れるので、今後管理が楽になると思います。
採蜜時も機材の運ぶのもかなり楽になります。

ミツバチファームに花畑、なんにもないワイルド
キャンプ場にラジコンバギー遊びに、ドローン
の練習場にと多目的くろしお広場です!