2022年の初採蜜!

今季初採蜜しました!

ヤギの広場で採蜜作業

バタバタして初採蜜が少し遅れてしまったけど、蜜蓋が全面についている
すごい貯蜜巣があり、蜜蓋ナイフで少しずつ剥がして採りました。
蜜蓋ナイフをお湯で温めて切ると切りやすいので鍋にお湯を沸かして
ナイフを温めておきます。

オーナーが養蜂場で巣箱から蜜巣を取り出し蜂を全部ふるい落とします。
これで蜂が目覚めて怒り出します。それを燻煙で蜂たちをごまかします。
燻煙で蜂たちは匂いも選別しにくくなって少しおとなしくなります。
これはミツバチの習性だそうです。

その蜜巣を蜜蓋を外してペンション奥様が遠心分離機で採蜜する
夫婦連携プレイで蜂蜜を採ってきます。

早朝に巣箱を開けて準備
びっしりついた蜜蓋
蜜蓋ナイフを温める
温めたナイフで蜜蓋が溶けて斬りやすい

超ロングツーリング!

先週末に来たバイクのお客さん。
女性二人でしたが、なんと九州から自走!
セロー225渋い。そしてレブル500これまた渋い。
かなり乗り込んでいるツワモノ女子ライダー!
さらにこの後は金沢、富山、岐阜コースで
折り返しに九州へ。
ロングの楽しそうなツーリングですね~。

打吹公園だんご!

観光事業の恋ポストプロジェクト!
新しい場所の追加で、鳥取までレトロ
ポストの引き取りに!
引取用のトラックにバイクで付いていき
帰りは白兎海岸経由の倉吉!
目的は「打吹公園だんご」これは賞味期限
3日で通販なしのここでしか買えない
甘さ控えめの三色団子で、無性にこれが
食べたくてよりました。

帰りは人形峠で土砂降りにああいながらも
プチツーリングができて楽しく帰れました。

再チャレンジ!

前回のひまわり畑、種まきが遅くなったことと
長雨とイノシシ被害で失敗。
今回、またイノシシが掘り歩いているのを
確認したけどチャレンジします!
まずは伸びた草をハンマーナイフで刈って、
古いレトロな耕運機を使い耕しました。
3日間頑張ったー!


後日、種まきします!
種まき前にドローンで空撮です!


畑の周囲にスペースを作って
ドローンの離着陸可能なスペースも開けてます。
お手持ちのドローンがある方は練習や
海の空撮だどいかがでしょうか?
離着陸しやすいようにドローンポートも
用意していますよ!

次回は採蜜!

くろしおファームのミツバチ順調に育って蜜が溜まってます。
ミツバチが収穫してきた蜂蜜を自分たちの羽で水分を飛ばし、
体温で温めて熟成させて、糖度が上がると巣の穴に蜜蝋で
蓋をしていきます。
その蜜蓋がついて白い壁になってくると収穫し頃です。
(以下の写真)

次回は蜂蜜の採蜜!お楽しみに。ネットでの販売もしていますが、
瓶詰めができる6月中頃までには販売できると思います。
お待ちいただいている方、もうちょっとで販売できます。
頑張ります!

最後の写真で長い棒のようなものは王代といって活発な群や
女王のいなくなった群でできる時期女王の巣房です。
女王元気で健在な場合は要チェックで見逃すと分蜂という
蜂の分家で働き蜂が減ってしまって蜜の量に影響するので
注意が必要!

久しぶりのツーリング

いつからツーリングにいってなかったか?
忘れるぐらい行ってなかったツーリング!
山陰周遊ツーリングへ。米子から島根、そして奥出雲をぬけ、
おろちループを走って南へ。
ここ亀嵩は砂の器のロケでも使われたエリア。
駅員さんが駅で作る蕎麦屋さんもあり美味しい。
奥出雲の田舎道をのんびりツーリング。
次はいつ行けるかな~?

GWに来てくれたバイクたち

ちょっと遅くなりましたが、GWに来てくれたバイクたちです。
ご家族で来たけど、ご主人だけCB1300に乗ってきた方、
これは初日大雨の中牛窓まで!翌日は快晴で気持ち走って次の旅へ!

ご夫婦でツーリングに来たKawasaki NinjyaとHONDAレブル250、
チェックアウト後は蒜山高原へ。

そしてバイク復活のYZR250でソロツーリング。

いろんなタイプのバイク旅でペンションくろしお丸に
来ていただきました。ありがとうございました。

牛窓デート第3弾完成。


オーナーが自称エグゼクティブプロディユーサーを
務める観光動画胸キュンストーリーの春バージョンです。
調子に乗って脚本も作ってプロのクリエイターに
撮影していただき、メイキングは撮影編集ともに
自分で怪しいクリエイターで(汗)
楽しく淡い恋のストーリーと酪農応援動画を兼ねての
動画に仕上がってるので良かったらご鑑賞くださいね。

本編「牛窓デート 春」



メイキング